2018-08-21 / 最終更新日 : 2018-08-21 mikitomo 子宝妊活ライフスタイル 現代人が忘れている健康法則 インターネットや本、雑誌など、 毎日多くの情報を見聞きする現代。 不妊治療や妊活情報も 情報が氾濫しています。 知識や情報を取り入れるのは大切ですが、 情報があまりにも多過ぎて、 結局どうしたらいいか分から […]
2018-08-18 / 最終更新日 : 2018-08-18 mikitomo 子宝マインド 不妊は無意識の“○○自分”アピール? お盆休みも終わり、 今日から志事再開です! あなたはどんな休みを過ごされましたか?? 私は真っ黒を通り越して、 焦こげるほど日焼けしました(>.<) さて、今日の本題は、 これまでに聞いたことの […]
2018-08-13 / 最終更新日 : 2018-08-13 mikitomo ふわふわ子宮 「“子宝妊活プログラム”は病院での不妊治療中でも受けられますか?」 「病院での不妊治療中ですが、そちらの妊活プログラムを受けられますか?」 という問い合わせをいただきました。 答えは、 「はい、受けられます」 病院での不妊治療を続けながらでも、 子宝妊活プログ […]
2018-08-12 / 最終更新日 : 2018-08-12 mikitomo 子宝マインド うまくいく妊活の決め手は?? 日大アメフト、日大チアリーディング、ボクシング協会など、アマチュアスポーツのトップの問題が噴出していますね。 私も学生時代は野球やアメリカンフットボールに熱中してきて、現在はプロ・アマアスリートと交流がある […]
2018-08-06 / 最終更新日 : 2018-08-06 mikitomo 子宝マインド 暑い夏でも妊活を前進!固定観念の使い方 ここ安城市も連日40度に迫る暑さで、 「暑いですね〜」 がお決まりの挨拶になっています^^; 強烈な暑さが続いていますが、 いかがお過ごしですか?? この暑さで、テレビやネットニュースでも 「 […]
2018-08-01 / 最終更新日 : 2018-08-01 mikitomo ふわふわ子宮 えっ?これも不妊と関係あるの?人の目が氣になってしまう方へ 不妊や体調不良でお悩みの方に 多い特徴の1つは、 “人にどう思われるか” ばかりを氣にして、自分が本当に心底やりたいと思っていることをやらない、言いたいことを言わないことです。思い当たるフシがある方もいるのではないでしょ […]
2018-07-13 / 最終更新日 : 2018-07-13 mikitomo 子宝妊活ライフスタイル 不妊症でも妊娠している事実 婦人科医に対して、憤りを感じることがあります。 それは、無闇に“不妊症”と診断すること。 “不妊症”と言うレッテルを貼られると、脳は不妊モードで固定され、「自分は妊娠できない」と自己暗示にかけます。すかさず […]
2018-07-11 / 最終更新日 : 2018-07-11 mikitomo ふわふわ子宮 不安や孤独感を書き換えて、不妊から懐妊へ この5月に懐妊報告をいただいた30代の女性のお話です。 2年ほど病院での不妊治療を受けましたが、 妊娠には至らず、1年ほど妊活を休んでいました。 今年の1月に初めてお越しいただいた時は、 思考ガチガチ、子宮ガチガチの、 […]
2018-07-05 / 最終更新日 : 2018-07-05 mikitomo ふわふわ子宮 不妊を本質的に改善する手段としての脳と心の状態 私は不妊でお悩みの方に 【子宝マインド】というものを、 脳の仕組み、心の働きから整えるサポートをしています。 しかし、脳や心の問題として考えているのではなくて、体を本質的に変える手段として扱っています。 正直、不妊で悩み […]
2018-07-04 / 最終更新日 : 2018-07-04 mikitomo ふわふわ子宮 不妊をエネルギー的に診る② 私たちは妊娠を希望する方が、 6ヶ月で自然妊娠するために、 子宮がゆるみ、プロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン(卵胞ホルモン)が十分に分泌されるよう、心の向き・脳の働き・体の状態を妊娠・出産するのに最適モードへ調 […]